注文住宅で失敗しない秘密を公開中です
おしゃれな斜めの玄関ホール…使い勝手はどうなの?
注文住宅で間取りを考えるとき他の部屋のスペースを広くするために最初に犠牲になるのが玄関スペースです。当初はゆったりとした玄関を想定していたのですが、リビングをもう少し広くしたいと思ったり、客間を広げたいと思ったりして、結局は玄関スペースがどんどん減らされてしまいます。
これは、限られた土地を有効に使うためにはしょうがないことです。では、狭いスペースしか割り当てられなくなった玄関を最大限に広く見せるためにはどうしたら良いのでしょうか。
斜めの玄関ホールにするという方法です。これは見た目にもおしゃれですしとても人気のあるデザインです。では実際の使い勝手はどうなのでしょうか。まずは斜め玄関ホールにそもそも効果があるのかを考えてみましょう。
斜め玄関ホールの効果
斜め玄関ホールとは、玄関の框を斜めにする、つまりドアを開けて入り、土間と廊下の境界に横に渡されている木を斜めに配置するデザインのことです。これは狭い玄関を広く見せるために施工業者からよく提案されるものです。
業者からは大体1万円から1万5千円のオプション料で提案されます。実際の効果はというと、多くの方が玄関ホールに入った時に、玄関が広く見えると実感されています。
さらに、通常框はまっすぐのものが多いので、友人などが訪問した時に、そのデザインに驚き褒められたという方も多くいます。さらに土間の幅が狭いのに奥行きだけ長く、間延びした印象になりやすい時にもこのデザインは効果的です。
例えば、土間の幅が1.5メートルに対し、長さが2メートル以上あるときには、框を斜めにすることにより、見た目の印象が引き締まります。施工としては框を斜めにするだけのちょっとした工夫ですが、視覚的にはかなり効果があると言えるでしょう。では、実際の使い勝手はどうなのでしょうか。
斜め玄関ホールの使い勝手
斜め玄関ホールにした方たちは、新聞や郵便物が取りやすくなると感じているようです。廊下が斜めに突き出すわけですから、下駄箱の上に落ちるようになっている新聞などをいちいち履物を履かずにそのまま取れます。
また框が斜めになっていると、靴を脱いだ後の動線が自然と左側に行くようになります。左側にリビングが配置されている間取りの家などは、玄関ホールを斜めにすることにより、大勢のお客さんが来た時などに、皆が自然とリビングの方に誘導されるので便利だと感じています。
しかし、靴をそろえるときに、斜めだと揃えにくいということもあります。また框が斜めになっているので、備え付けの下駄箱の下に框が入り込むことになる場合もあります。その時に掃除がしにくいと感じることもあるでしょう。
下駄箱から靴を出し入れすると必ず砂などが落ちるものですが、下が土間だとすぐに掃き掃除がしやすくなるのです。これらの実例を踏まえながら斜め玄関ホールを採用するかどうかを決められるでしょう。
斜め玄関ホールからの視界も大切
斜め玄関ホールにすると、土間から廊下の奥が見えやすくなることがあります。ですから、玄関に入った時にどこの部分を見せるか、見せないかを考えておくこともとても大切です。
前項でも見たように、自然と人の視線も動線も左側に向かいますので、その方向にリビングや客間を配置したほうが良いでしょう。左側にキッチンなどを配置してしまうと、家族の食事の風景や、料理中でものをいろいろと出して雑多な様子がすぐにお客さんに見えてしまいます。これは避けたいですね。
それで、玄関ホールの正面に引き戸を作り、そこからすぐにキッチンに入ることができる間取りはおすすめです。引き戸が玄関収納と同じ色や同じ素材なら統一性があり、キッチンへのドアとはわかりにくくなります。
そうすると、お客さんはすぐに左側のリビングへ行きますが、自分たちは買い物で重い荷物を持っている時などは、すぐに引き戸を開けてキッチンへ入ることができるのです。実質的に、お客さん用の動線と家族用の動線を分けることができるのです。斜め玄関ホールの利点を上手に活用し、生活しやすい間取りにしましょう。
斜め玄関ホールをより効果的にするコツ
玄関ホールの框を斜めにする主な目的は、玄関を広く見せることです。その効果を最大限に引き出すために幾つかのコツが有ります。例えば、ホールの横に大きめのクローゼットを設けることです。実は玄関にはたくさんのものを置く必要があります。
雨の日には、濡れた傘やかっぱ、冬なら灯油缶などを置く必要があるでしょう。さらに、子どもたちの部活動の道具やスノーボードの板なども季節によっては置きたくなるでしょう。その場合に、ウォークインクローゼットがあれば、土間ではなくクローゼットに物を置くことができるので土間がごちゃごちゃしません。
さらに、玄関に小窓やスリットタイプの窓を設置することによりたくさんの光を玄関に取り組む事ができます。
自然光が入れば入るほど玄関に入った時の印象は広く感じるものです。この工夫は電気代の節約にもなりますし、外から玄関の出入りもある程度は見えるので防犯対策になります。
玄関はついついスペースが削られてしまう場所ですが、必ず家族全員が毎日通る場所です。お客さんが最初に見る場所でもあります。
広々とした素敵な家という印象を持ってもらうために斜め玄関ホールは安価で実現できる実際的なアイデアと言えるでしょう。ここで取り上げた幾つかのポイントを実践することによってさらに斜め玄関ホールを有効に活用してください。
ほんのひと手間で費用が数百万円変わる可能性があります
あなたの条件に合った施工会社を見つけるためにも必ず登録すべきです。
タウンライフ家づくり
無料!簡単3分でネット一括依頼!
・全国300社以上の注文住宅会社があなたをサポート!
持ち家計画
約1000社の中から注文住宅会社を比較できる
・最短2分の手続きで無料でカタログ請求ができる!
「タウンライフ家づくり」と「持ち家計画」
この2つに登録しておくと間違いないです。
我が家はほぼ同条件にもかかわらず760万円安くなりました
関連ページ
- 条件付き土地を購入する場合に交渉したい値引きのコツ!
- 条件付き土地を購入するときの値引き交渉のコツをご紹介しています。
- 延べ床面積が80坪の坪単価がいくらなら豪邸レベルになる?
- 延べ床面積が80坪の坪単価がいくらなら豪邸レベルになるのかお伝えしています。
- 新築の家が浴槽にかけ る費用の相場について
- 新築の家を建てるときの浴槽にかける費用の相場をお伝えしています。
- 上下水道がひかれていない土地もある?購入前に注意!
- 上下水道がひかれていない土地の購入前の注意点として、引き込み費用や見積もり例をご紹介しています。
- 30坪の土地があれば注文住宅でどんな家が建てられる?
- 30坪の土地の場合、注文住宅でどんな家が建てられるのかを説明しています。
- 北道路の家は素晴らしい?特徴的な外観について
- 北道路の家のメリットや特徴を説明しています。
- 北玄関で明るくなる?注文住宅選びのコツ
- 注文住宅選びのコツとして、北玄関を明るくする方法や注意点について説明しています。
- 南向きの土地で東玄関の場合はどんなメリットがある?
- 南向きの土地で東玄関の場合はどんなメリットがあるのかお伝えしています。
- 暗い土地にならないための賢い土地選びとは
- 暗い土地にならないための賢い土地選びの方法についてお伝えしています。
- 45坪の土地に家を建てた場合の一般的な間取りについて
- 45坪の土地に家を建てた場合の一般的な間取りについて説明しています。
- 北側の家が近い土地は避けたほうが良い?
- 北側の家が近い土地は避けたほうが良いのかどうか解説しています。
- 家の外観にこだわるなら正方形の土地が良い?
- 家の外観にこだわる場合、正方形の土地が良いのかについて説明しています。
- 正方形と長方形の土地 を選ぶならどちらがおすすめ?
- 正方形と長方形の土地を選ぶ場合、どちらがおすすめなのかをお伝えしています。
- 100坪を使った注文住宅はどんな間取りが可能になる?
- 100坪を使った注文住宅はどんな間取りが可能なのかをお伝えしています。
- L字の駐車場を注文住宅で造る場合はどんな土地が良いの?
- L字の駐車場を注文住宅で造る場合はどんな土地が適切なのかを説明しています。
- 風通しのよい土地を選ぶ場合の注意点について
- 風通しのよい土地を選ぶ場合の注意点をお伝えしています。
- 北向きの玄関でリビングを広くしたい!おすすめの間取りについて
- 北向きの玄関でリビングを広くしたい場合のおすすめの間取りをご紹介しています。
- 絶対に後悔する!?やってはいけない間取りについて
- 絶対にやってはいけない間取りについてご紹介しています。
- 子供が巣立った後のことを考えた間取りについて
- 子供が巣立った後のことを考えた間取りについて説明しています。
- 洗面所への道がLDKしかない間取りは要注意の理由
- 洗面所への道がLDKしかない間取りは要注意です。その理由をお伝えしています。
- 脱衣所の間取りも手が抜けない!注文住宅の失敗例について
- 注文住宅における脱衣所の間取りの失敗例をご紹介しています。
- L字型の土地を活用した理想的な間取りについて
- L字型の土地を活用した理想的な間取りについてお伝えしています。
- 土地45坪で三台駐車は可能?間取り図面を参考に
- 土地45坪で車を三台駐車できるかどうかについて説明しています。
- 彫り込み駐車場は後悔の元?慎重に選びたい理由
- 彫り込み駐車場は慎重に選ばなければなりません。その理由をお伝えしています。
- 家族の将来を見越して部屋の間取りを決めよう
- 家族の将来を見越して部屋の間取りを決めるコツをお伝えしています。
- 注文住宅の 一階間取りを失敗しないためのコツ
- 注文住宅の一階の間取りを失敗しないためのコツをご紹介しています。
- 敷地面積40坪の間取りで考えておきたい配置について
- 敷地面積40坪の間取りで考えておきたい配置についてお伝えしています。
- こだわりや変わった間取りをするための必要な広さについて
- こだわりや変わった間取りをするための必要な広さについてお伝えしています。
- どんな家になるか図面からイメージする方法とは
- どんな家になるのかを図面からイメージする方法をご紹介しています。
- 絶対に失敗できない注文住宅…間違いない間取りについて
- 注文住宅で間違いのない間取りについて説明しています。
- 建て売り住宅でよくある間取りが無難な理由
- 建売住宅でよくある間取りが無難な理由をご紹介しています。
- 日当たりのよいバルコニーのサイズはどれくらいが妥当?
- 日当たりのよいバルコニーのサイズはどれくらいが妥当なのかについて説明しています。
- 南西向きのリビングを広げたい場合の間取りについて
- 南西向きのリビングを広げたい場合の間取りをお伝えしています。
- 家を建てる時しかできないキッチンのおしゃれな照明について
- 家を建てるときにしかできないキッチンのおしゃれな照明について説明しています。
- 風呂とインナーバルコニー、洗面所が2階 にあるとどんな図面になる?
- お風呂とインナーバルコニー、洗面所が2階にある場合、どんな図面になるのかをお伝えしています。
- 坪庭があるおしゃれな家の間取りとは?
- 坪庭があるおしゃれな家の間取りについて説明しています。