条件付き土地を購入する場合に交渉したい値引きのコツ!

注文住宅で失敗しない秘密を公開中です

「たった10分の手間」で 注文住宅で大損することなく
理想の家を建てられたその秘密とは?
760万円も値引きしたコツはコチラ

>> 住宅ローンの見直しで約700万円の節約事例も

条件付き土地を購入する場合に交渉したい値引きのコツ!

条件付の土地を購入するときにどうすれば不利にならない契約ができるでしょうか。不動産会社としては条件付き土地は早く売りたい案件ですから契約を急ごうとします。また、立地などが良ければ他の人に買われてしまう可能性もあるのでこちら側の気持ちも焦ってしまうことがあります。

 

 

では、どのように焦らずに、大切なポイントを抑えながら値引き交渉ができますか。値引きのコツを知るにはまず条件付き土地の特徴を知っておくことが大切です。

 

 

 

条件付き土地の特徴

 

条件付き土地とは、その土地の売主が指定した業者で注文住宅を建てるという条件が付いた土地のことです。しかし、土地によってはこの建築条件を外すことができたり、業者を複数選べたりすることがあります。

 

 

それでも、ほとんどの条件付き土地のケースで見られるのが、すでに施工会社が決まっており、請負契約までの期間も決まっているというものです。通常注文住宅を普通の土地で建てるときには、まず土地の売り主と売買契約をします。

 

 

そして、どんな住宅にしていくのかというプランを決め、指定されている施工業者と建設の請負契約を結びます。
この土地を買った後に施工業者と契約をする期間というのは特に法律で決められているわけではありません。
ただし、住宅ローンの減税などを受けるには土地を購入してから2年以内に住宅を建設していなければなりません。

 

 

しかし、条件付き土地の場合は、土地の売買契約をした時から施工業者との契約までの期間が決められています。
この期間は一般的には3ヶ月です。もちろんこの期間については交渉が可能です。

 

 

仮にこの3ヶ月以内に施工業者と契約をしないとなると、土地の売買契約そのものもなかったことになり、土地は自分のものにはなりません。あくまでも条件付き土地というのは、土地と建物のセット販売なのです。

 

 

ですから施工業者との契約が土地を手に入れるための絶対条件になります。ただ、すべてがキャンセルになった時には、それまでに支払った手付金などの費用は全て返金されます。

 

 

値引き交渉のコツ

 

このような特殊な特性を持つ条件付き土地ですが、値引きの交渉の時にどんなポイントに気をつけたら良いのでしょうか。

 

 

まずは、最初にこの条件付き土地の場合は施工業者を複数のハウスメーカーや工務店から選ぶことができるのかを売り主に確認しましょう。

 

 

もし複数の選択肢があるなら、相見積もりを取りたいということを積極的に話すことができます。これは値引きをしていくうえでの正攻法ですし、法外な値段をふっかけられることを防ぐ方法と言えます。

 

 

もし、業者は一つしか選べないのなら、近所の別の土地を使って競合させることもできるでしょう。そして建物の内訳明細を提示してくれるように頼むことも大切なポイントです。

 

 

おおまかな見積書、例えば本工事費や付帯工事費といった大きな項目の総額ばかりが書かれている場合、さらに細かな明細書を頼んだり、諸経費として一緒くたにまとめられているものの内訳の説明を頼んだりすることができるでしょう。良心的な不動産会社ならきちんと説明してくれるはずです。

 

 

 

条件付き土地の売り主がハウスメーカーなら、友人や親族でそのハウスメーカーで以前に家を建てたことがある人を探してみましょう。その時の印象や施工の様子、そして値引き額を聞いてみましょう。それを営業担当者に伝えると、何らかの努力をしてくれる可能性があります。

 

 

時に、支店長決済でこの値段が実現していると言われることがあります。もうこれ以上値段を下げられない、これが最終価格というわけです。その場合は、どこかの時点でその支店長と話をさせてもらいましょう。

 

 

支店長同席で交渉をするなら、支店長というのはいいところを見せたいものですから、契約価格の値下げに応じてくれるかもしれません。さらに、不動産業者は年度末の3月末までに契約をなんとか取りたいと思っています。そして9月に施行を完了させようとしています。

 

 

それを値引き交渉の材料にして、3月末までに契約をして、その後9月完了に応じるのでもう少し価格を下げてくれませんかということもできるでしょう。

 

 

営業マンの常套句

 

値引きをしようとする時に営業担当者はいろいろなセリフを使って、値引き交渉に応じようとしなかったり、早く契約にこぎつけようとしたりします。営業マンの常套句(じょうとうく)にのってはいけません。

 

 

例えば、土地と施工業者との同時契約は弊社の決まりです、という営業マンが時折います。しかし、土地の売買契約と施工業者との契約は同時にしなくても良いものです。通常3ヶ月の猶予があります。

 

 

決まり事という言葉によって、不動産売買において当然のルールがごとく説明してきますが、事実ではありません。さらに、もうそろそろご契約くださいませんかとか、なんとか上司を説得してこの価格を出したんですよと言ってくることがあります。

 

 

これは、こちらの申し訳ないなという気持ちにつけ込むものです。しかし、住宅は衝動買いするものではなく時間をかけて考えるものです。

 

 

営業担当者のためではなく家族のために建てるものです。単なる商品ではありません。それで、決して焦らずじっくりと腰を据えて納得するまで話し合うようにしましょう。

 

 

もちろん条件付き土地の購入において値引きの限界というものはありますし、あまり値段を下げることに思いが入ってしまうと家の品質が落ちてしまうということが起き得ます。しかし、上記のポイントを抑えておくなら、営業担当者に足元を見られず自信を持って交渉ができるでしょう。

 

 

ほんのひと手間で費用が数百万円変わる可能性があります

一括見積もりサイトに複数登録することで、費用が数百万円単位で変わる可能性があります。
あなたの条件に合った施工会社を見つけるためにも必ず登録すべきです。

タウンライフ家づくり

 

無料!簡単3分でネット一括依頼!


・自分オリジナルの家づくり計画書の作成(無料)
・全国300社以上の注文住宅会社があなたをサポート!

 タウンライフ家づくり



持ち家計画

 

約1000社の中から注文住宅会社を比較できる


・あなたの理想のマイホーム作りを助けてくれる
・最短2分の手続きで無料でカタログ請求ができる!

                                                       

持ち家計画



「タウンライフ家づくり」と「持ち家計画」
この2つに登録しておくと間違いないです。


我が家はほぼ同条件にもかかわらず760万円安くなりました


「たった一手間」で費用が数百万円も抑えられました

760万円も得をした秘密はコチラ

関連ページ

延べ床面積が80坪の坪単価がいくらなら豪邸レベルになる?
延べ床面積が80坪の坪単価がいくらなら豪邸レベルになるのかお伝えしています。
新築の家が浴槽にかけ る費用の相場について
新築の家を建てるときの浴槽にかける費用の相場をお伝えしています。

運営者情報 注文住宅の見積もり 値引き交渉のポイント 我が家の値引き体験談 金利シュミレーション