新築の家が浴槽にかけ る費用の相場について

注文住宅で失敗しない秘密を公開中です

「たった10分の手間」で 注文住宅で大損することなく
理想の家を建てられたその秘密とは?
760万円も値引きしたコツはコチラ

>> 住宅ローンの見直しで約700万円の節約事例も

新築の家が浴槽にかけ る費用の相場について

せっかく新しい家を建てるなら、お風呂にこだわりたいという方は多いのではないでしょうか。気持ちの良いお風呂にするにはどんな浴槽や浴室にしたら良いのでしょう。では様々なタイプの浴槽や浴室のタイプを知り、同時に相場も調べてみましょう。

 

 

浴槽の種類と値段

 

浴槽には大きく分けて3つのタイプが有ります。和式、洋式、そして和洋折衷タイプです。それぞれの使い心地はだいぶ違うのですが、近年人気を集めているのが和洋折衷タイプです。まず和式はどのようなタイプでしょうか。

 

 

これは昔ながらの座って入浴するタイプの浴槽で、比較的真四角か長方形の形をしています。サイズは幅が80から120cm で深さは60cmが一般的です。このサイズを見ても分かるように深さがありますので、肩までしっかり浸かれるのがメリットです。

 

 

一方お年寄りや小さな子供には深すぎて、またぐときに危ないというデメリットが有ります。お年寄りがいる時には、浴槽の半分を床より下に埋めることによってこのデメリットを克服できるかもしれません。

 

 

次に洋式タイプです。これは寝ながら入浴するタイプで、サイズは幅が120から180cmで深さは45cmが平均的です。寝やすいように長くて浅い作りのバスタブですので、足を伸ばしながら入浴できるメリットが有ります。

 

 

しかし、肩が出てしまうため冬などは寒さを感じることがありますし、四角い形ではないので滑りやすいというデメリットが有ります。

 

 

別のタイプは和洋折衷タイプです。サイズは幅が110から160cmで深さが60cmが多くなっています。これは上記の二つのタイプの良いところを合わせたタイプですので、人気があり種類も豊富です。浴槽の値段はこのような形だけではなくて素材でも大きく変わってきます。

 

 

例えば、ほとんどの浴槽が使っている素材はFRPと呼ばれるものです。価格が安い割には高級感があるので人気です。しかし汚れがつきやすいという欠点がありますが、最近のお風呂用洗剤なら簡単に落とせます。

 

 

この素材の浴槽の価格は5万円から35万円と言われています。これだけの価格の差がでてしまうのはサイズやメーカーに寄って価格が異なるからです。

 

 

続いて人工大理石という素材ですが、これにはポリエステルを使ったものとアクリルを使ったものがあります。ポリエステルを使用したものは安価なのが特徴で、アクリルを使用したものはなめらかな手触りや綺麗な白色が特徴となっています。

 

 

総じてFRP素材よりも高めです。価格はポリエステル仕様が10万円から40万円、アクリル仕様が30万円から120万円となっています。

 

 

さらに多くの人が憧れの木製浴槽があります。これは使う木材によって値段が大きく変わってきます。香りが良くて人気が高いひのきは30万円から120万円です。ヒバを用いた浴槽は25万円から60万円となります。

 

 

このようにバリエーションが多くある浴槽ですが、強いていうなら相場はFRP素材なら25万円というところでしょうか。たいてい満水量が260リットルから300リットルの間のサイズがよく選ばれています。

 

 

人工大理石を用いた浴槽なら相場は30万円です。こちらの満水量もFRP素材とほぼ同じ270リットルから310リットルとなっています。

 

 

浴室の種類と値段

 

注文住宅の場合、見積もり書の中でお風呂の項目を見ようとすると、多くのケースで、浴室という浴槽も一緒になった項目になっています。では、浴室の種類と値段も参考のために見ておきましょう。

 

 

例えば、お年寄りが家族にいる場合のバリアフリーな浴室があります。この浴室はクッション性のある床材や断熱性がある浴槽となっており、冬の寒さをあまり感じないような作りになっています。この浴室は約70万円です。

 

 

さらにミストサウナや洗濯物を乾かせる乾燥機や暖房などの設備をつけたものは約50万円となっています。
浴室の基本的な相場は50万円から100万円となっています。

 

 

 

気をつけたいポイント

 

注文住宅の時には、浴槽や浴室の設備などをある程度自由に選べるわけですが、費用に加えてどんな点に気をつけることができるでしょうか。まずは、営業担当者に自分はどんなお風呂が理想なのかを積極的に伝えるということです。

 

 

絵や写真を見せて具体的に説明しても良いですし、旅館のようにしたいとかホテルのようにしたいなど抽象的なイメージでもいいのできちんと希望を伝えましょう。

 

 

そのようにして自分の思いを伝えるならば、相手は設計者とともに、より具体的で現実的な提案をしてきてくれるでしょう。浴槽も当初の規格とは別のものを設置してくれるかもしれません。

 

 

実生活に関係するところで気をつけるポイントは、浴室の物干しパイプです。雨の日などに洗濯物を干したい人が要望する人気オプションですが、このパイプが二本あると便利だと感じる主婦が多くいます。

 

 

そうするとたくさんの洗濯物を干せたり、一枚のタオルを二本のパイプに同時にかけて乾きやすくしたりできるからです。さらに鏡が曇らないようにヒーターを設置するオプションも好評です。お風呂で髭をそったりする男性や、化粧落としをしたい女性が多いということですね。

 

 

これらは実際に生活してみないと気が付かないポイントですが、意外に日々のストレスを増やしたり減らしたりする部分でもありますので覚えておきましょう。自分好みの浴槽を選び、リラックスできる浴室を造り上げるためにこれらの情報を参考にしていただけるなら幸いです。

 

 

ほんのひと手間で費用が数百万円変わる可能性があります

一括見積もりサイトに複数登録することで、費用が数百万円単位で変わる可能性があります。
あなたの条件に合った施工会社を見つけるためにも必ず登録すべきです。

タウンライフ家づくり

 

無料!簡単3分でネット一括依頼!


・自分オリジナルの家づくり計画書の作成(無料)
・全国300社以上の注文住宅会社があなたをサポート!

 タウンライフ家づくり



持ち家計画

 

約1000社の中から注文住宅会社を比較できる


・あなたの理想のマイホーム作りを助けてくれる
・最短2分の手続きで無料でカタログ請求ができる!

                                                       

持ち家計画



「タウンライフ家づくり」と「持ち家計画」
この2つに登録しておくと間違いないです。


我が家はほぼ同条件にもかかわらず760万円安くなりました


「たった一手間」で費用が数百万円も抑えられました

760万円も得をした秘密はコチラ

関連ページ

条件付き土地を購入する場合に交渉したい値引きのコツ!
条件付き土地を購入するときの値引き交渉のコツをご紹介しています。
延べ床面積が80坪の坪単価がいくらなら豪邸レベルになる?
延べ床面積が80坪の坪単価がいくらなら豪邸レベルになるのかお伝えしています。

運営者情報 注文住宅の見積もり 値引き交渉のポイント 我が家の値引き体験談 金利シュミレーション